MENU

【ICL】品川近視クリニック無料検査予約の手順

はじめまして、みがるです。
この度、ICL(眼内コンタクトレンズ)による視力矯正手術を受けるため、品川近視クリニックで無料検査を予約しました。

この記事を読むと

  • 品川近視クリニックのICLの予約方法
  • 電話予約でクリニックから聞かれること
  • 無料(初回)検査を受けるまでに気をつける点

が分かります。

目次

品川近視クリニックICLの予約方法

まず、品川近視クリニックのHPへアクセスします。
次に下図の無料検査予約をクリックします。

必要事項を入力し予約の送信ボタンを押します。

入力したEーMAILアドレス宛に仮予約終了のメールが届きます。
あくまで仮予約であるため、この後先方から電話による本予約があります。

電話による本予約について

WEBで仮予約をした翌日の正午に女性の担当者から電話連絡がありました。
所要時間は10分から15分程度ですと前置きがなされます。
無料検査を受ける際に必要な持ち物や注意事項等が伝えられますので、メモ等を準備して臨みましょう。


電話では下記内容を受けた後、検査の説明が行われました。

  • 無料検査の予約日について
  • ICLとレーシックのどちらを希望しているか
  • 現在使用しているコンタクトレンズの種類
  • 目に関する手術経験の有無
  • 病気の有無
  • 激しいスポーツをするかどうか
  • コンタクトをつけたまま寝ていないか

いくつか掘り下げていきます。

ICLとレーシックのどちらを希望しているか

希望を聞かれますが、目の検査次第で適正のある方を奨めていただけると聞きました。

現在使用しているコンタクトレンズの種類

コンタクトレンズ使用の注意
品川近視クリニックHPから引用

視力矯正手術を検討されている方には、コンタクトレンズを使用している方は多いのではないでしょうか。

無料検査を受けるには、指定された期間コンタクトレンズの装用を中止する必要があります。

メガネ生活は億劫だなあ…

視力回復のためには少し我慢も必要だね

無料検査の説明

適応検査の所要時間は3時間程度であると伝えられました。

また、瞳孔検査により瞳孔が開いた状態が続くため、検査当日は車の運転ができないと説明を受けました。

検査時の持ち物について

  • 保険証
  • メガネ
  • 自身が使用しているコンタクトレンズの度数が分かるもの
  • 割引等のチケット(あれば)

をもって来院するよう指示がありました。

まとめ

  • 品川近視クリニックのICL予約は電話による本予約が必要
  • 電話予約にかかる時間は10分から15分程度
  • メモ等があると良い
  • 検査前にはコンタクトレンズの装用を中止する
  • 検査当日は車の運転はできない
  • 保険証、メガネ、コンタクトの度数が分かるもの、割引チケットをもって来院する

以上、ICLの品川近視クリニック無料検査予約の手順でした。

電話担当者の女性も終始穏やかで質問にも柔軟に回答をいただけました。

次回は、適応検査の体験について記載します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる